今日は、雨が降る予定でした。
ずっと晴れていてくれていたのでうれしいです。
明日も晴れのままでいてほしい・・・
今日は、雨が降る予定でした。
ずっと晴れていてくれていたのでうれしいです。
明日も晴れのままでいてほしい・・・
すごく蒸し暑いです。
雨が降っているくせに気温が全然下がらない。
おてんとうさまー もう少し涼しくしてください。
最近始めました!
パズルを解いているみたいで、楽しくプログラミングをすることができます。
色々な言語でコードを書けます。C、C++、Python、Rubyなどほとんどの言語が使えるのではないでしょうか。
目指せBランク!!
うーん。
最近、展開が早すぎて、”えっ!?”てなる・・・
一クール分くらい見逃した感じがする・・・
カイトが味方になるのが早すぎるし、エドの改心も唐突だった。
洗脳されたっていうほうが納得できる。
もう少し、掘り下げてほしいなっていうのは違うのだろうか
しょんぼりしてきました・・・
この動画がPythonについて分かりやすく説明していると思います。
ゆっくりボイスが苦手でない人は楽しく学ぶことができます。
Python(3.X)の入門書は少ないのでこのような動画があると助かります。
作者:あか
すごく長いSSで読みごたえがあります。
状況や心理描写が素晴らしく、読み終わったときの気持ちは格別なものでした。
紅魔館の住民の生活が生き生きと描かれていて、登場人物を応援したくなります。
http://easy2life.sakura.ne.jp/yotogi2/index.php/40/1366317942
この投稿で100個目の記事となります。
1月から初めて、早いもので半年が過ぎました。
あんまり内容が濃いものはかけていませんが、
もう少し深い文章を書いていくことを心がけていきます。
文章を書く時間と場所を決めるようにすると習慣になっていくのだろうか・・・
やっていったコードを書いておきます。
print(‘HelloWorld’)
# HelloWorld
print() で()で囲んだ部分を画面に移すことが出来る。
枯れてきました。
綺麗な姿をありがとうございました。