すごくわかりやすい本.
内容は難しく,噛み砕くのが大変だけど親しみやすい文章と項目に別れていて読んでいて楽しい.
功利主義とは何か.そこから生まれた動物には権利があるのか.
動物に関する倫理だけではなく,広く全般を扱っている.
倫理学の初歩にはうってつけの本かもしれない.
すごくわかりやすい本.
内容は難しく,噛み砕くのが大変だけど親しみやすい文章と項目に別れていて読んでいて楽しい.
功利主義とは何か.そこから生まれた動物には権利があるのか.
動物に関する倫理だけではなく,広く全般を扱っている.
倫理学の初歩にはうってつけの本かもしれない.
きんいろモザイクの原作の英語版があるので、それで英語学習。
4コマで起承転結があるので、英語を読むのが飽きにくい。
最後のページには、日本の文化の説明を英語で書いているので、勉強になる。
現状、英語版は4巻までしか訳されていないがページを見ると、続編も作成中だとわかる。
せっかく英語を学ぶなら楽しく、気持ちよく行いたい。
そういった英語学習の助けになってくれるかも。