デザインパターンの今
一時期プログラミングのデザインパターンというものが大流行しましたが、現在ではどのように評価されているのでしょうか? 昔の意味でのデザインパターンは、もう薄れてきたのだろう。 しかし、ビルド淫されていたり、よ… 続きを読む »
一時期プログラミングのデザインパターンというものが大流行しましたが、現在ではどのように評価されているのでしょうか? 昔の意味でのデザインパターンは、もう薄れてきたのだろう。 しかし、ビルド淫されていたり、よ… 続きを読む »
低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門 https://www.sigbus.info/compilerbook/ をいまやっている。 説明が丁寧で明快であるため、楽しんで進めることができる。説明の粒度が小さい… 続きを読む »
プログラミングの勉強。むずかしい。何かアプリを作るようにすればよいのだろうか。今は、C言語とアセンブリのことをやっている。なかなか楽しい。師匠がすごすぎるっていうのはあるが。 自分は独学だけじゃできないな。いつかは独学だ… 続きを読む »
これからの方針など 適当にたくさん書く。テーマを絞ってとか思ったけど、雑にたくさん書いてもいい気がする。まとめていいものを書こうとすると自分のとってはハードルが上がる。現に放置していたわけだし。というかこんなブログでも毎… 続きを読む »
#!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- # Created by devel on 2017/07/27. import math def main(): a = (2… 続きを読む »
Markdownで記述(ヘッダーを作るとき、’#’のあとにスペースが必要) Markdown (#1つはタイトルで使われている) Markdown(#2つ) Markdown(#3つ) Markd… 続きを読む »
ストリームの値の移り変わり /** * Created by devel on 2017/04/01. */ var expect = require(‘expect.js’); var succ = (n… 続きを読む »
不変なデータの定義と使い方 var empty = (_)=>{ return null } var get = (key, obj) =>{ return obj(key) } var set = (key… 続きを読む »
ラムダ式で書いた関数をリファクタリングしていっている。下にいくほど文章量が少なくなることが分かる。 /** * Created by devel on 2017/03/28. */ var expect = requir… 続きを読む »
関数型に手を出してみたので、Scalaをやってみた。 HelloWorldをやったくらいだけど、関数型独特なやり方もやってみたいなー。 まずは、入門書をちょくちょくやっていってみよう。